初診診断・写真・レントゲン費用などは無料、保定期間の通院時支払い費用を含む治療費の目安は以下の通りとなります。
※治療費は症例によって多少変わりますので、あくまで参考としてご覧ください
大人の料金
※価格は税込です。
※検査結果により料金が前後する場合がございます。
表側矯正 | 75~85万円 |
---|---|
見えない矯正 (裏側矯正 ・リンガル矯正) |
110~130万円 |
こどもの料金
※価格は税込です。
※検査結果により料金が前後する場合がございます。
I期治療 (3歳~混合歯列期) |
39~45万円 |
---|---|
Ⅱ期治療 (永久歯が生え そろった10歳~) ※II期治療に移行する場合はおとなの矯正費用からI期治療費分を差し引きます |
表側矯正 I期治療に追加で |
見えない矯正 I期治療に追加で |
- ※大人の料金は症例により変動するため、具体的な料金はカウンセリングの際にお伝えします。
- ※治療中に器具の調整が生じるため、その都度、調整料3,500円が別途必要となります。
- ※ご希望により、成人式やブライダルなどで治療器具を外した場合、再装着などにかかる費用は別途必要となります。
- ※お支払いは無利息で分割や月払いが可能です。
- ※治療費目安は税込価格です。消費税率変更に伴う価格変更が生じる場合がございます。
各種割引について
各種割引をご用意しています。詳しくはお問い合わせください。
- ・きょうだい割引
- ・家族割引
- ・保定期間に限り調整料3,000円(税込)
クレジットカードについて
VISAカード、Masterカードのみご利用いただけます。
保険適用について
当院は顎口腔機能診断施設指定機関、指定自律支援医療機関の認定を受けており、口唇裂・口蓋裂・顎変形症の矯正治療には保険が適用されます。
口腔外科・形成外科と連携して治療を進めていきますが、まずは歯と咬みあわせを知る会(初期診断)でご相談いただき、治療をスタートするかどうかを決めましょう。
料金は使う装置や治療期間によって違いますが、矯正治療、外科手術それぞれに30万円程度が必要です。なお外科手術と入院費用については、高額療養費の対象となります。
高額療養費制度について「高額療養費制度を利用される皆さまへ」 厚生労働省保険局
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/100714a.pdf(厚生労働省HP内リンク)